体のゆがみを科学的に詳しくチェック!頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・慢性疲労など専門の整体治療院:東京渋谷・横浜・船橋・名古屋・札幌【川井筋系帯療法治療センター】

川井筋系帯療法治療センター Kawai Kinkeitai Therapy

東京渋谷横浜船橋名古屋札幌

頭痛、首肩こり・腰痛・膝痛・慢性疲労など専門の整体治療院

頭痛・首肩こり・腰痛・膝痛・慢性疲労の根本原因「身体の歪み」について

1.科学的な分析を受けましたか? 2.確かな技術・知識で施術・指導を受けましたか?

なぜ?痛みや症状がよくならないの??

なぜ?
頭痛や首肩こり、腰痛やひざ痛、

慢性疲労は起こるのでしょうか??

それは「身体がゆがんでいる」 からです!!

体のゆがみ

 

たとえば下の写真は、長年、首肩こりと慢性疲労 に悩んでいる方です。

体のゆがみレントゲン写真 体のゆがみモアレ写真
レントゲン写真(正面画像) モアレ写真(背面画像)
注:X線写真モアレ写真とは左右が反対になります。

 

本人は真っ直ぐに立っている
つもりですが。。。

「モアレ写真」をみると、

筋肉の過剰な緊張・偏在によって
右骨盤が上がり、体がねじれている。

X線写真で診ても背骨が大きくわん曲
していることが分かります。

これが「体のゆがみ」です!

「体のゆがみ」は、
骨格・関節と筋肉に異常が
起きていることを示しています!!

関節や筋肉への負担が大きくなり、
筋肉や神経が圧迫されて痛みや痺れ
などの原因
になっているのです!

川井筋系帯療法治療センターでは、
「体のゆがみ」がよくわかる
「モアレ写真」をもとに、
体全体の筋肉・関節の連動性を
科学的・総合的に分析します!

また、痛みや症状と体のゆがみには
一定の関連があるため、
単に「揉む」「押す」ではなく、

筋肉の特性を利用した独自手技で
様々な痛み・症状を改善します!
施術風景施術風景 骨盤ゆらゆら施術(基本施術)骨盤ゆらゆら施術
首肩の施術首肩の施術 猫背改善チェアマシーン猫背改善チェアマシーン

病院や他の療法でよくならなかった方でも悩まずご来院ください!

《施術の流れ&費用》


頭痛・首肩痛、ムチ打ち症(42歳男性)

3年前に交通事故によるムチ打ち症で約1ヶ月間病院に入院し、その後、
5ヶ月程通院
による治療を行った。

しかしその後も、頭痛、肩コリ、首の不快感、疲れやすい、無気力、
脊柱がつまったような感じがする
などの症状があり、長い間半病人の
ような状態が続いていた。

むち打ち症治療前 むち打ち症治療後
治療前
頭部が左に傾斜しています。
左肩の筋肉の拘縮して
後ろに引かれている。
治療後
頭部が真直ぐ乗っています。
両肩の筋肉が正常になり
正しい位置になっています。


川井筋系帯療法による治療経過

骨盤の傾斜・ねじれを整え、首から肩にかけて筋肉の緊張を緩和した。
初回の施術で頭痛が解消し、首から肩にかけてのコリも軽減した。
その後も順調に肩から首にかけてのコリは軽減し、表情も明るくなった。

20回目の時点では仕事に復帰できるようになり、合計34回の施術で頭も
身体の中心に乗るようになった。

《本人コメント》
仕事に復帰できて本当によかった!



脊柱管狭窄症・足のしびれ(62歳女性)

数年前から腰に鈍い痛みがあり、最近は歩くと足に痛みとしびれが出て
長く歩けなかった
 病院では脊柱管狭窄症と診断され、痛み止めをもらい
リハビリも続けていたが、あまり改善が見られなかった。

起床時やイスからの立ち上がり時にも腰が痛むので、腰を伸ばして立つ
のも大変だった。

脊柱管狭窄症治療前  脊柱管狭窄症治療後 
治療前
脊柱管が圧迫され、お尻から太もも
後の痛みとしびれで腰を伸ばして
立っていられない。
治療後
股関節と骨盤の角度が安定し、脊柱管の
圧迫が解放されて痛みしびれなく
腰を伸ばして立てるようになった。

 

川井筋系帯療法による治療経過

初回の施術で腰部の痛みが軽減して、立ち上がり動作が楽になった。
5回目の施術後から少しずつ腰を伸ばして立っていられるようになった。
15回目には、20分歩いても足の痛みやしびれが出なくなった。
25回目の施術後には、30分以上休まず腰伸ばして歩くことができた。

《本人コメント》
腰を伸ばして長く歩けるようになった!



椎間板ヘルニア・足の痛み(56歳男性)

大学病院で腰椎椎間板ヘルニアと診断され、3ヶ月入院をした男性。

教授の診断によれば、手術を施しても必ずしも完治するとは限らない
ケースなので、手術をしてもしなくても、老後は車椅子を使うことになるだろうと言われていた。

腰痛は腰全体と背中の中央部ぐらいにまで広がっていて、また右脚の
大腿部前面と右膝の前にも痛みがあって、歩行は困難
だった。

椎間板ヘルニア治療前 椎間板ヘルニア治療後
治療前
右骨盤が上がり、右側にヘルニアに
よる激痛があるため、
真直ぐに立つことができない。
治療後
骨盤が水平になり、ヘルニアによる
激痛がなくなったので、真直ぐに立つ
ことできができるようになった。

 

川井筋系帯療法による治療経過

初回の施術から腰部の激痛が軽減して正常な歩行が可能となった。
また、前屈と後へ反る動作や、しゃがんで立つ等を繰り返すことをテスト
しても痛みもなく、同時に頭痛もとれて楽になったと本人は喜んでいた。
18回目の施術後には日常の痛みは解消し、計33回の施術を行った。

《本人コメント》
楽しみだったゴルフを再開することができました!



変形性膝関節症・膝の痛み(65歳女性)

約20年間、ひざの痛みで彼女は総合病院へ通院していたが、18年程前からは正座ができなくなった。
また、最近は、100メートル程歩くと右ひざ外側と左ひざ内側が痛み、階段の昇り降りをすると右膝ひざの激痛がでるため、ほとんど外出もできない状態だった。

治療前 治療後

治療前
両ひざが大きく外側に曲がり、
O脚形なっている。
長い間ひざの痛みをかばって
きたので上半身も曲がっている。

治療後
両ひざの角度が改善して、
痛みなく歩けようになった。
上半身も真直ぐになっている。

施術5回後 施術10回後 施術20回後
施術5回後 施術12回後 施術20回後

 

川井筋系帯療法による治療経過

初回の施術で両ひざの痛みが軽減し歩くのが軽くなった。
5回目には、今までの半分ぐらいまでひざを曲げられるようになり、
12回目には、尻の下に座布団を2枚入れて正座できるようになった。
また、お風呂の中でなら正座できるようになった。
さらに20回目の時点では、普通に正座できるになった。
合計32回で正常な歩行も可能となり、階段でも痛みが出なくなった。


《本人コメント》
階段での痛みがなくなり、正座もできるようになって大変うれしいです。



各治療センター紹介(ご予約はこちら)


院長川井太郎


TBS人気番組
『この差って何ですか?』
院長出演!

TBS『この差って何ですか?』腰痛川井太郎出演


川井筋系帯療法とは

施術の流れ&費用

頭痛・首肩こり・腰痛・膝痛・慢性疲労

アトピー・喘息

その他の適応症

アスリートサポートプログラム

各治療センター紹介




Kawai Kinkeitai SHOP













































 

 

 


【Tarzan】体のゆがみ

雑誌【Tarzan】
体のゆがみ特集でも
川井筋系帯療法が
紹介されました!










【腰痛に効く!全国治療院ガイド】で紹介!ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛などお任せください。

川井筋系帯療法は
お薦め治療院として
紹介されています!


腰を押さない!
揉まない!!
魔法の腰痛治療


東京渋谷の整体院:川井筋系帯療法・東京治療センター


横浜の整体院:川井筋系帯療法・横浜治療センター


船橋の整体院:川井筋系帯療法・船橋治療センター


名古屋の整体院:川井筋系帯療法式・名古屋センター(ふくやす整体院)


札幌の整体院:川井筋系帯療法式・札幌センター(ヤマヤセラピー)









 

椎間板ヘルニア

 

脊柱管狭窄症

 

仙腸関節痛

 

梨状筋症候群

 

尾骨の痛み

 

股関節の痛み

 

脊柱管狭窄症の
手術しない療法

 

 

腰痛・股関節痛・足のしびれが消える「骨盤ゆらし」

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひざの痛み

 

足の痛み

川井筋系帯療法とは腰痛・肩こり・慢性疲労アトピー・喘息

その他の適応症||施術の流れ&費用各治療センター紹介

頭痛,首肩こり,腰痛,膝痛,慢性疲労,アトピー,喘息の専門治療院:東京渋谷・横浜・船橋・名古屋・札幌【川井筋系帯療法治療センター】